1月7日放送のNHKスペシャル【神秘の巨大ネットワーク 人体 第3集 ”骨”が出す!最高の
若返り物質】の回ご覧になられましたか?
『骨なんて、単に体を支える棒っきれだと思っていませんか?ところが、骨の中には沢山の
細胞がうごめき、なんと体全体の“臓器を若くする”ための「特別な物質」を出していることが、
最新の研究でわかってきました。』そんなくだりで始まった今回の放送も、まさにただの棒と
思っていた凡人の私には、とても興味深い、中身の濃いものでした。
骨芽細胞が作り出している「脳の記憶力を司る」オステオカルシン。このオステオカルシンは
「筋肉のエネルギー効率を高め」、「精力アップ」にも貢献しているそうです。そして免疫力
を高めるオステオポンチン。この2つが、実は人体の若さの門番をしているというお話。
スクレロスチンという骨細胞が出すメッセージ物質のバランスが崩れることによって起きる
骨粗しょう症…。骨細胞には「骨にかかる衝撃を感知する」という働きもあって、衝撃がある
かないかによって、新しい骨を作るペースを決めているらしいのです。
骨に「衝撃」がかからない生活を続けていると、骨細胞が「スクレロスチン」をたくさん出し
て、骨芽細胞の数を減らし、骨の建設を休憩させてしまうというのです。つまり運動をしない
で一日の大半を座って生活している現代人は、骨粗しょう症になりやすい状況下にあるという
訳です。
私の家内も昨年秋に骨粗しょう症の疑いありと診断されていたので、タイムリーなテーマで
した。年齢などに関係なく、気を付けなければならないという事がよく分かりました。また、
対処法としての週3回30分、ジャンプ運動と、筋トレで、骨に刺激を与える対策…見ていた
家内は、すぐにジャンプしていたので、ちょっと苦笑。でも、本人は切実なんでしょうねぇ。
番組では、骨が増え続けることで頭蓋骨の層が厚くなり脳を圧迫してしまうという難病患者が
紹介されました。厚くなる骨の層を薄く削る為に、脳の手術を4年に一度続けているという
話は、本当に可哀想で…。それでも、そんな難病患者自らが製薬会社に入り、病気を治す為の
研究をしている姿も映され、目頭が熱くなりました。良い対策が一日も早く見つかると良い
ですよね。
次回第4集は来月の第1日曜日かと思いきや、12月にやらなかったせいか、すぐまた次の日曜日
1月14日の放送となっています。第4集のテーマは【万病撃退!“腸”が免疫の鍵だった】。腸に
ついては、家内が難病を患ったこともあって、普通の人よりは知識があるつもりですが、また
最新の情報が得られるのではないかと、今からとても楽しみです。また、録画して、しっかり
見たいと思います。