ティータイム

『五輪書』から宮本武蔵に憧れたアルゼンチンの少女

2017-11-10 NEW!
カテゴリ:つぶやき

 

10月30日放送の世界!ニッポン行きたい人応援団!『宮本武蔵と剣術を愛するアルゼンチン

の女子中学生メリッサさん』の回、ご覧になられましたか?誕生日プレゼントでもらった

『五輪書』(ごりんのしょ)が大好きで宮本武蔵に憧れ剣術を習っています。『五輪書』は、

宮本武蔵が著した兵法書で、剣術の奥義がまとめられていると言われています。

 

来日して早速向かったのはメリッサさんがずっと行きたいと願っていた、剣豪・宮本武蔵が

五輪書を書いたとされる熊本の「霊厳洞」。洋服では失礼にあたると、わざわざ道着に着替

えての霊巌洞へのお参り。少女の憧れの気持ちがよく伝わるシーンでした。

 

武蔵の技を受け継ぐ「兵法二天一流」の宗家・吉用清さんを訪ねて道場へお邪魔すると、

あこがれの吉用さんから声をかけられ、大喜び。寸止めが出来ないメリッサさんに吉用さん

が足さばきや構えを教えてくれていました。オーラを感じる切れ味の良い吉用さんでした。

 

体幹がブレず、より安定した太刀筋にするためには、つま先から歩くのではなくかかとから

先につけることが大事なんだそう。また構え方は脇を締めることが重要。脇が開いた状態だと

刀がぶれてしまいますがしっかり脇を締めると太刀筋が真っ直ぐに。空気が振動し音が鳴っ

たら、真っ直ぐな太刀筋の証拠。すり足で動くとイメージしていた事は、実は凸凹した普通の

地面を想定すると、つまづいたり転んだりとあり得ない足さばきだとか…仰る通りでした。

 

翌日、全国に4万社あまりある八幡神社の総本宮の宇佐神宮へ行くと、そこに奉納されて

いる、普段は非公開の宮本武蔵が自作をしたとされる「赤樫木刀(あかがしぼくとう)」を

見ることができました。娘に剣術指導をしてきたお父さんも、実は娘と同じくらい憧れて

いるようで、羨ましそうにしている姿がなんとも愛らしくも思えました。

 

お別れの時、吉用さんは二天一流の太刀と小太刀の二振りをメリッサさんにプレゼントして

くれました。翌日、メリッサさんはニッポンに数人しかいないという竹刀職人がいる福岡へ

行きますが、こちらは11月6日の後半での放送。この竹刀の作られる工程がまた職人技。

上級者愛用の真竹の筋をまっすぐに伸ばしていく様は感動ものでした。『竹刀は戦う相手を

傷つけない為に生まれたもの』という職人の言葉が印象的でした。また、こちらでも高価な

竹刀の太刀と小太刀の二振りをプレゼントされていました。

 

初めての日本訪問で、二天一流の刀セットを2組も貰えるなんて、なんて有り難い番組なんで

しょうか。日本人の私も、こんな風に招待して欲しいくらいです。いつもながら、迎える人

たちの優しさを感じ、招待される人たちの熱意に圧倒され、良い気持ちで番組を見終わる

事が出来ました。長く続いて欲しい番組です。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

  • コンベンション

    クリエイティブ

  • お問い合わせ
TOPへ戻る