8月6日放送の未来EYES『京都府立大学 動物衛生学研究室』の回、ご覧になられましたか?
人類を悩ませる様々な病気や、個人が抱えるコンプレックスの数々。それが【ダチョウ抗体】
で解決できるというのが今回のお話。京都府立大学教授で動物衛生学研究室に所属する塚本
康浩先生が研究する【ダチョウ抗体】。塚本先生はダチョウで病気を食い止める研究を行っ
ているのです。
ダチョウはケガをしてもすぐに治るらしく、寿命が60年くらいある中で、こんな言い方を
したらダチョウさんに失礼ですが、もともと不潔な鳥であるのに感染症にもかからないこと
から、非常に「免疫力が強い、いい抗体」がとれるのではないかと研究を始められたそう
です。
また、ダチョウは、年間120個ほどの卵を産むということで、卵を使って抗体を精製する
技術は、安価で効率よく作れる画期的な技術なのです。ちなみに「抗体」とは、体内に
侵入した抗原(人体を守る免疫反応を引き起こす物質)の刺激から自己防衛の為に体が作り
出す物質のことで、一般にはマウスや鶏やウサギの血液等から作られるそうですが、生産
コストが高く大量生産が不可能だと言われてきました。
塚本先生が生み出したダチョウの抗体は、純度が高く、その上低コストで、大量生産できる
のです。そのため、これまでに数々のダチョウ抗体入り製品を企業と共同で開発しており、
ネットで調べるとすぐに関連商品を見つけることができます。ちなみに【ダチョウ抗体】で
検索してみたところ…
2009年産学官連携推進功労賞表彰「文部科学大臣賞」受賞
2011年関経連 関西財界セミナー 特別賞 受賞
2012年日本バイオベンチャー大賞「フジサンケイビジネスアイ賞」受賞
という情報も製品以外に知る事が出来ました。そんな先生は、これまでに約30~40種類にも
及ぶ抗体を作っておられます。
2003年SARS、2009年新型インフルエンザ、2014年デング熱など、日本の感染症死亡者数は
過去10年間で約26万人と言われています。エボラなど世界を揺るがすウイルスから、ニキビ
やアトピーといった身近な悩みに役立つ抗体も作ることが出来ると言われています。なんと、
塚本先生は「薄毛治療」の研究も進めているそうで、すでに”薄毛に効く抗体”は作られていて、
実際に効き目もあったという話…、
薄毛が気になり始めた昨今…どうなるのか大注目ですねぇ…(^^;)…いや関心がズレてきた・・・