金のなる記~成幸の心得~
お金のたまる人
感謝の生活をする人
収入以下で生活する人
夫婦仲の良い人
お金や物を大切にする人
健康を心がける人
独立自尊心の強い人
仕事を趣味とする人
一事に貫く人
常に節約する人
儲けをあてにせぬ人
お金のたまらぬ人
常に不平不満を言う人
見栄をはり贅沢をする人
夫婦仲の悪い人
物やお金を粗末にする人
悪友を持つ人
依頼心の強い人
道楽の多い人
三日坊主の人
常に借金する人
一攫千金を夢見る人
徳は元、財は来るぞよ徳つめば、金は自由になるものと 知れ
大阪の御霊神社。昔から大阪商人の守護神の様な存在で、商売の神様。社殿に礼拝
すると「徳のなる記」が記されており、「福は内、鬼は外、金のなる記」とされ、「金の
たまる人」、「金のたまらぬ人」として十項目列記してあるのです。ずっと『金のなる木』
と勘違いしていた人は、どこからか『かぐや姫』と混同していたのかもしれませんね。
また同時にこんな事が書かれていたりもします。
徳積めば永く栄える
商いは誠を似て行ふべし
気は長く
人は早く利益を得るためにあせり、
あわて、急ぐために失敗し、損をし
又は怪我をするのです。
心は丸く
之は情理円満で怒る、小言、不平なく
皆意地を捨て、仲良くすることであります。
腹は立てず
相手からどんな事をされても立腹することなく
常に慈悲寛大で自己に反省すること。
人は大きく、己は小さく
人は立派であるが自分は未熟短才であると
謙遜すること。
年末ともなると気になる年末ジャンボ宝くじ…明日22日までの販売で31日が抽選。一方、
G1競馬レースの有馬記念グランプリで一攫千金の貴方…24日日曜日ですね。年末に一発
当ててと金のなる記が頭に浮かんできましたが、やっぱり欲しいのは金のなる木ですかねぇ・・・