11月30日放送のカンブリア宮殿『苦境の家具メーカーが復活!業界の異端児が仕掛ける独自
改革』の回、ご覧になられましたか?今回のテーマは、【再生】…ガイアの夜明けに通じる
ものがありました。
地方の地場産業の衰退が叫ばれる中で、高いクオリティと常識を打ち破る独自の技術力で
「いつまでも使いたくなる家具」を生み出し、成長を続けている老舗の家具メーカー「飛騨
産業」。もともとは、あのNHKの朝ドラ「とと姉ちゃん」で話題となった「暮らしの手帖」
で特集が組まれ、爆発的ヒットを生んだ歴史ある老舗メーカーだそうです。自信から来る
10年保証…「座った人が驚く椅子」、私も座ってみたいです。
そんな飛騨産業が時代の流れとともに、ニトリやIKEAなどの低価格な家具が台頭していくこと
で、多額の借金を抱え、廃業寸前の厳しい経営状況に追い込まれていったそうです。そこで、
経営の立て直しを請け負ったのが現社長の岡田贊三さん。
岡田社長は、飛騨地方で受け継がれてきた、一本の木を曲げて家具に使う「曲木」という
「飛騨の匠」の技を生かした独創的な商品で、安さが売りの輸入家具等に対抗していったの
です。問屋を通して売るスタイルから、小売りと直接交渉して、受注製産に切り替えることで
在庫を一掃。
通常捨てられていた節(ふし)の入った木が見過ごせず、反対を押し切って【節】を活かした
家具「森のことばシリーズ」を大ヒットさせるなど、次々に改革を断行。業界の常識を破っ
て、これまで使えなかった柔らかい杉の木まで、圧縮技術で固くして新素材にしてしまう等、
ヒットを生み出すことで、売上高を就任直後の2倍となる50億円にまで復活させたのです。
沈みかけていた地場産業を、見事に再生させた岡田社長が、今、力を入れているのが、業界の
未来を担う若き職人の育成。「飛騨の匠」の技術を後世に残そうと、4年前に「飛騨職人
学校」という2年間全寮制の技術養成学校を立ち上げています。入学金や学費は一切不要。
さらに、奨学金として年間96万円を支給してもらえるそうです。ただで、学べてお金がもらえ、
卒業後は自由な仕事を選べるということで、放送後は入学希望者が殺到しそうですよね…。
いつもの『社長の金言』は【改革は まず1歩を踏み出す】
やってみて良ければ踏襲し、駄目なら改め、更なる改善点を探していく。当たり前の事なん
ですが、その最初の1歩を踏み出せないのが、殆どの人なんですよねぇ。『やりたい事がたく
さんある』『埋もれた才能がたくさんある』『自分の可能性を信じている』…とは思ってい
ても、1歩を踏み出せなければ、結局ゼロと同じなんですよねぇ。しっかりしなければ!!